【KIN255】青い鷲・黄色い星・音8(山地剥)
*記事内にプロモーションを含む場合があります
マヤ暦を学んで、人間関係の悩みが0になり、人生がガラリと好転した!マヤ語りびとのCHIELIです。
マヤ暦について、私がピンときたことをお伝えします。
マヤ暦は決めつけはありません。あなたがキーワードからピンときたことをいいカンジに活用していただければ幸いです。
☆第5の城(KIN209~KIN260)・・・マトリックス
刈り入れたものを整理し再スタートに備える、感動のクライマックス!

KIN255のキーワード
紋章と音のキーワードを見て、ご自分なりにイメージして、自分の心がどう反応したかを感じてみましょう。
マヤ暦は決めつけはありません(^_^)
太陽の紋章「青い鷲」・・・見通す力、戦略的な目、クールな知性
ガイド「青い嵐」・・・嵐のような変容のエネルギー、火の力、かまどの神
ウェイブスペル「黄色い星」(13日間続きます)・・・姿・形を美しくする、均整の美と調和、星
音8・・・フォロー
(KIN255過ごし方の例については、こちらを参考にしてください。)
黄色い星に関係する人は、この13日間はこんなエネルギーが流れています
マヤ暦は自分のKINナンバー(持っている紋章)によってエネルギーが違うので、意識の向け方がちがってきます。
「青い猿」の人にとって、ラクなエネルギーが流れているので楽しむ期間です。
「赤い空歩く人」の人は、魂レベルで気づきがある期間です。
「白い鏡」の人にとって、学びの期間です。

買い物は控えめにしよう 車を所有する喜びと、車を運転する喜び

あなたは車や家(マンション)、パソコンなどをお持ちでしょうか?
それを所有していることで、どれほどの喜びを感じていますか? 0から10の間で点数をつけてみてください。
心理学者のノーベルト・シュヴァルツ、ダニエル・カーネマン、シイージンは、車の所有者を対象に、この質問と所有する車の価格を比較する研究を行いました。すると、高級車であるほど所有者の満足度が高いという結果が出ました。たとえば、BMW 7シリーズの所有者は、小型大衆車のフォード・エスコートの所有者よりも約50%高い喜びを感じていました。高級車に投資すれば、少なくとも「喜び」という形で十分なリターンを得られるように思えます。
しかし、研究ではもう一つの質問が投げかけられました。「運転中にどれくらいの喜びを感じていますか?」
この問いに対し、所有者がつけた点数と車の価格を比較したところ、驚くべきことに両者の間に相関関係は見られませんでした。高級車でも年季の入った車でも、運転中の喜びの度合いは一様に低く、最低レベルにとどまったのです。
本質は、目に見えない部分にこそ宿ることが多いものです。
表面的な説明だけでなく、その背後にあるデータや意思決定の過程を明らかにすることで、より公平で合理的な判断が可能となります。
私たちは、つい目に見える情報だけで物事を判断しがちですが、知られていない事実が明るみに出ることで、誤解や偏見が解消され、より深い理解につながります。これは、社会のさまざまな場面において重要なことです。
問題の本質が見えなければ、適切な解決策を導き出すことは難しくなります。たとえば、組織の不正や非効率な仕組みも、隠れた部分を明らかにすることで、改善の糸口が見えてまいります。
また、これまで注目されなかった才能やアイデアが発掘されることで、新たなイノベーションが生まれることもございます。企業や個人のキャリアにおいても、「見過ごされていた価値」が正当に評価されることで、さらなる可能性が広がることでしょう。
隠された問題が表に出ることは、社会の透明性を高め、公正さを守ることにつながります。人々が正確な情報を得て、適切な判断を下せるようになることは、健全な社会づくりの第一歩といえるでしょう。
見えないところにこそ真実があります。だからこそ、一つひとつに光を当てていくことが大切なのです。
今日も心地よい1日をお過ごしください❤

コメント