マヤ暦 KIN258 過ごし方のポイント、意識の向け方など

k258 マヤ暦

【KIN258】白い鏡・黄色い星・音11(坤為地)

*記事内にプロモーションを含む場合があります

マヤ暦を学んで、人間関係の悩みが0になり、人生がガラリと好転した!マヤ暦語りびとのCHIELIです。

マヤ暦は決めつけはありません。あなたがキーワードからピンときたことを有益に活用していただければ幸いです。

遊び感覚で今日意識を向けるキーワードを決めれるルーレットをInstagramで配信しています。是非お試しください🎵

☆第5の城(KIN209~KIN260)・・・マトリックス

第4の城で刈り入れたものを整理し、再スタートに備える期間です。

感動のクライマックスです!!

☆「黄色い星」の13日間の11日目です・・・姿・形を美しくする、均整の美と調和、星

「仕上げる」「美と調和」「芸術」「気品」などを意識して過ごしましょう。

黄色い星に関係する人は、この13日間はこんなエネルギーが流れています

マヤ暦は自分のKINナンバー(持っている紋章)によってエネルギーが違うので、意識の向け方がちがってきます。

「青い猿」の人にとって、ラクなエネルギーが流れているので楽しむ期間です。

「赤い空歩く人」の人は、魂レベルで気づきがある期間です。

「白い鏡」の人にとって、学びの期間です。

☆KIN257~260の易経は「山地剝(こんいち)」

マヤ暦260日サイクルの最後の4日間です。

大地のようにすべてを育み、すべてを受け入れるイメージで、柔軟に対応しましょう。

☆太陽の紋章・ガイドは「白い鏡」・・・永遠性のある秩序、調和、美、映し出す

あなたは今日どう過ごしますか?よろしければ参考にしてみてください
太陽の紋章・ウェイブスペルに加えて、ガイドKINにも意識を向けることで、今日のKINナンバーのエネルギーがより発揮されていきます。

・人の良い面に目をむけて寛容になり、やわらかさを意識して接することで人間関係がスムーズになります。

・甘えは捨て、覚悟を決めて取り組みましょう。

・自分にも厳しいので、それを人に求めるところがあります。うまくいかないときなどは、自分や人、物ごとを責めないように意識し、自分の機嫌をしっかりとってあげましょう。

・健康面では、骨や首の周りや腰など、体の中心軸に関わるところを守るよう意識しましょう。

・お金に関しては、自分でルールを決めて、決めたことを取り組むことで増えていきます。

・いろんなことに「枠」をつくりがちです。枠を外したり、広げることを意識してみましょう。

・「捨てる」決断をしましょう。

・自分の内面を見つめましょう。

☆音11・・・初志貫徹

これまでに立てた目標を振り返り、最後まで完遂しましょう。

☆今日意識を向ける指は?

毎日のKINナンバーの紋章の場所を意識することで、無意識に使っている手足に感謝の気持ちが持て、身体全体が活性化します。
その日の紋章を意識して、その紋章で光輝くように深呼吸してみましょう。

今日は、右足の薬指と左足の薬指に意識を向けましょう。

KIN258の著名人

美内すずえさん(漫画家)
上橋菜穂子さん(児童文学作家、ファンタジー作家、SF作家、文化人類学者)
ちばてつやさん(漫画家)
輪島功一さん(元プロボクサー。元WBA・WBC世界スーパーウェルター級王者。 タレント、輪島功一スポーツジム名誉会長)
アーノルド・シュワルツェネッガーさん(俳優、実業家、ボディビルダー、政治家)
徳川定家さん(江戸幕府の第13代将軍。第12代将軍・徳川家慶の四男)


自分の感情や思考、価値観を深く理解することで、自分の強みや弱みを明確に把握し、効果的に対処できるようになります。
また、過去の経験や行動を振り返り、学びを得ることができ、自己成長につながっていきます。
その他にも感情がコントロールできるようになったり、人間関係が良くなるなど、
自分の内面を見つめることで、成長や幸福に大きく貢献することができます。

自分のことって、意外と自分でわかってない。
マヤ暦を学んで、たくさん知らない自分を発見しました。
まだまだ未知の自分がある✨
今日も心地よい1日をお過ごしください❤

コメント

タイトルとURLをコピーしました