*記事内にプロモーションを含む場合があります

このコーナーでは、マヤ暦を通してご相談にゆるやかにお応えしています。
マヤ暦を知らない方でも「ちょっと聞いてみたい」「セッションを体験してみたい」という方向けです。
ご相談内容はブログで公開するため、個人が特定されないよう表現を大きくぼかしています。
また、個別セッションや個人的な返信は行っておりません。あらかじめご了承ください。
マヤ暦では、決めつけや断定的な見方はしません。私自身も「こうあるべき」といった言い方はせず、やさしくヒントをお渡しするスタイルです。
受け取り方は人それぞれ。どう感じるか、どう活かすかはあなたの自由です。
気軽に読みながら、ご自身の気づきにつながれば嬉しいです。
ご相談内容(Tさん KIN162)
看護師として働きながら、人とつながれる副業を始めたいと考えています。将来は本業と副業を半々にできたら理想です。
一方で、親の介護が始まり、家族との関わり方に悩みも。感謝の気持ちはあるけれど、気持ちのすれ違いで疲れてしまうこともあります。
仕事や将来、人間関係について、改めて見つめ直したいと思っています。

前回はご本人の特徴についてお伝えしました。
今回はご家族との関係性についてお答えします。
ご家族との関係性について
Tさん・・・KIN162 白い風・赤い地球・音6(ナルシストKIN)
ご主人・・・KIN77 赤い地球・白い世界の橋渡し・音12(黒KIN)
お姉さん・・・KIN198 白い鏡・黄色い戦士・音3
お父さん・・・KIN94 白い魔法使い・黄色い人・音3
お母さん・・・KIN9 赤い月・赤い龍・音9
●Tさんとご主人は「類似KIN」で、同じ紋章同士。感覚が似ていて、自然体でいられる関係です。お互いに気を遣わず過ごせる、ラフで心地よい相性といえるでしょう(^^)
●Tさんはお姉さんにとって「ガイド」の存在。Tさんの行動や言葉が、お姉さんにとって刺激や気づきになることがあるかもしれません。無意識のうちに影響を与えている存在なのですね。
●Tさんとお父さんは「反対KIN」の関係。考え方や価値観がまったく逆なことも多いのですが、だからこそ、互いにない視点を学び合える貴重な存在です。お互いを“背中合わせにぴったりくっついている”ような関係だと思うとわかりやすいかもしれません。「わかってくれるはず」と期待するとすれ違うこともあるので、「なるほど、そういう見方もあるんだな」と思えたときに、より良い関係が築けるかもしれません。
●Tさんとお母さんには、マヤ暦では関係性がありません。そのため、気持ちがうまく伝わらなかったり、話がかみ合わないと感じることがあっても、それは自然なこと。「なんでわかってくれないの?」とモヤモヤするのではなく、「そういう距離感なんだな」と受け取ると気持ちが楽になりますよ。
●お姉さんとお父さんは「同じ音」の関係で、波長が合いやすいです。しかも、お姉さんはお父さんにとってガイドの役割も持っています。お父さんに何かお願いしたいときは、Tさんよりもお姉さんから伝えてもらうと、すんなり受け入れてもらえるかもしれません。これはTさんが悪いのではなく、相性の特性によるものなので、あまり気にしなくて大丈夫です。
●また、お姉さんとお母さんも「類似KIN」。一緒にいてラクで、自然に通じ合える関係です。お願いごとや大切な話をするときは、お姉さんを通して伝えると、Tさんが直接言うよりも、よりスムーズに届く可能性があります。
●ご主人とお姉さんは「反対KIN」、また、ご主人とTさんのご両親とは特別な関係性がないため、ご主人がTさんのご家族とあまり関わらない状況であっても、違和感なく自然に過ごせると思います。無理に関係を深めようとしなくても、お互いに心地よい距離感でいられる関係です。
今回は、ご相談者さまとご家族の関係性についてお伝えしました。
同じKINナンバーの方や、同じ紋章、同じ音の方も、参考にしていただけたら幸いです。

このように、マヤ暦を通してやわらかくお応えしています。
「ちょっと聞いてみたいな」「今の自分を見つめたいな」と思った方は、どうぞお問い合わせフォームよりご相談ください。
※すべてブログでの公開回答となり、個別の返信はいたしませんので、ご了承ください。
コメント