マヤ暦 KIN97 過ごし方のポイント、意識の向け方など

kin97 マヤ暦

【KIN97】赤い地球・黄色い人・音6(雷水解)

*記事内にプロモーションを含む場合があります

マヤ暦を学んで、人間関係の悩みが0になり、人生がガラリと好転した!HIELIです。

マヤ暦は決めつけはありません。あなたがキーワードからピンときたことを有益に活用していただければ幸いです。

☆第2の城(KIN53~KIN104)・・・鍛錬・洗練

この期間は第1の城でできたものが、本物になるためにゆすぶられる期間です。
怖がらなくても大丈夫、この期間は不要なものは手放していきましょう。

☆黄色い人の13日間の6日目です

全体のことを考えながら自分のできることを見出していきましょう。

黄色い人に関係する人は、この13日間はこんなエネルギーが流れています

マヤ暦は自分のKINナンバー(持っている紋章)によってエネルギーが違うので、意識の向け方がちがってきます。

「青い手」の人にとって、ラクなエネルギーが流れているので楽しむ期間です。

「赤い月」の人は、魂レベルで気づきがある期間です。

「白い風」の人にとって、学びの期間です。

☆KIN97~100の易経は「雷水解(らいすいかい)」

これまで困難、悩みから脱出することができるので、悩める人はすぐに手を打ちましょう。
気持ちが緩んでしまうと怠慢になることもあるので、過信や油断には気をつけましょう。

☆太陽の紋章・ガイドは「赤い地球」・・・シンクロニシティ、心の連帯

あなたは今日どう過ごしますか?よろしければ参考にしてみてください。
太陽の紋章・ウェイブスペルに加えて、ガイドKINにも意識を向けることで、今日のKINナンバーのエネルギーがより発揮されていきます。

・過去を引きずりやすいため、”今”に意識が向かないことがあります。

“今を生きる”ことを意識して過ごしてみましょう。

・自分の中のバランスやリズムを大切にして過ごしましょう。

人づきあいでは、リズムの合う人と関係を築きましょう。

「気にしないこと」を意識しましょう。

・日常生活で人と接するときなど、所作や言葉遣いを丁寧にするよう意識しましょう。

・音楽やダンス、エアロビクスなど、リズムに合わせて体を動かすことによりエネルギーが高まります。

また、芸術方面に関心を向けてみましょう。

・人の相談に乗ることで信頼され、絆が深まります。

・目標に向かって、我を忘れ、無我夢中の境地に至ることでシンクロが起こります。

結果を出すことに意識を集中させ、結果を出すために全力を尽くしましょう。

・心のつながり、絆を大切にしましょう。

・バランスの良い食事を心がけましょう。栄養はもちろん、味のバランスも大事です。

・専門分野についてしっかり学ぶことで、ご意見番として重宝されるようになります。

・ストレスを抱えると出費が多くなりがちです。お金のことを語り合える友人を持つことで回避できます。

☆音6・・・尊重

相手を尊重し、思いやりを持って接しましょう。

☆今日意識を向ける指は?

毎日のKINナンバーの紋章の場所を意識することで、無意識に使っている手足に感謝の気持ちが持て、身体全体が活性化します。
その日の紋章を意識して、その紋章で光輝くように深呼吸してみましょう。

今日は、左手の中指と左足の中指に意識を向けましょう。

KIN97の著名人

片岡鶴太郎さん(俳優、お笑いタレント、画家、書家、ヨガ実践家)
中村俊輔さん(元プロサッカー選手、サッカー指導者)
福嶋晃子さん(プロゴルファー)
ラモス瑠偉さん(ブラジル出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者)
中川昭一さん(政治家)
・早乙女哲也さん(天ぷら職人)


過去の嫌な体験や、失敗をいつまでも引きずっていませんか?
過去を引きずることは、自己成長や健全な精神状態に妨げを生じる可能性があります。
過去を振り返ることは大切ですが、前向きな未来に焦点を当て、学び取ることが重要です。ネガティブな過去は、その都度「始末」をしていきましょう。
あなたが生きているのは、「今、ココ」です。
過去できなかったことも、今はできる自分になっていたり、今、あなたの周りには喜びや美しい瞬間が確かに存在します。それを見逃してしまうのはもったいない。
今、あることに意識を向けてみましょう。

今日も心地よい1日をお過ごしください❤

コメント

タイトルとURLをコピーしました