【KIN259】青い嵐・黄色い星・音12(坤為地)
*記事内にプロモーションを含む場合があります
マヤ暦を学んで、人間関係の悩みが0になり、人生がガラリと好転した!マヤ暦語りびとのCHIELIです。
マヤ暦は決めつけはありません。あなたがキーワードからピンときたことを有益に活用していただければ幸いです。
遊び感覚で今日意識を向けるキーワードを決めれるルーレットをInstagramで配信しています。是非お試しください🎵
☆第5の城(KIN209~KIN260)・・・マトリックス
第4の城で刈り入れたものを整理し、再スタートに備える期間です。
感動のクライマックスです!!
☆「黄色い星」の13日間の12日目です・・・姿・形を美しくする、均整の美と調和、星
「仕上げる」「美と調和」「芸術」「気品」などを意識して過ごしましょう。
黄色い星に関係する人は、この13日間はこんなエネルギーが流れています
マヤ暦は自分のKINナンバー(持っている紋章)によってエネルギーが違うので、意識の向け方がちがってきます。
「青い猿」の人にとって、ラクなエネルギーが流れているので楽しむ期間です。
「赤い空歩く人」の人は、魂レベルで気づきがある期間です。
「白い鏡」の人にとって、学びの期間です。
☆KIN257~260の易経は「山地剝(こんいち)」
マヤ暦260日サイクルの最後の4日間です。
大地のようにすべてを育み、すべてを受け入れるイメージで、柔軟に対応しましょう。
☆太陽の紋章は「青い嵐」・・・嵐のような変容のエネルギー、火の力、かまどの神
あなたは今日どう過ごしますか?よろしければ参考にしてみてください。
・プラスの思い込みでシンクロが起きやすくなります。思い込みは、自己中心的なことではなく、世のため人のための思い込みがシンクロを起こします。
・夢や目標がすでに達成したイメージをしましょう。
・何ごとも全力で取り組み、エネルギーを放出させて完全燃焼しましょう。
・人にわかってほしいと強く思うときは、まずは自分が相手を理解しようとすることが大切です。
・美味しいものを食べましょう。
・忙しくなりがちなので、自分で何でもやってしまわず、人にお願いするなど、「明け渡す」ことを意識して休息の時間をとってみましょう。
・心から惚れ込んだメンバーと交流することで、安心感が生まれ、パワー全開で物事に取り組むことができます。
・不完全燃焼を避け、全てのエネルギーを注入できるような仕事を選択しましょう。
・心から好きなことや、やりたいことにチャレンジしてみましょう。
・お金は冷静に判断し、計画的な使い方を心がけましょう。勝手な思い込みで投資や出費をすることは、なんとしても避けることです。
・どんな変化を受け入れましょう。進化につながります。
☆ガイドは「青い猿」・・・高い精神性、精神的生命を育む、トリックスター
太陽の紋章・ウェイブスペルに加えて、ガイドKINにも意識を向けることで、今日のKINナンバーのエネルギーがより発揮されていきます。
・ゲーム感覚で楽しんで行動しましょう。
・遊び心を持っている人と一緒に過ごすことで新たな発想が浮かぶことがあります。
・深刻にならないように、意識しましょう。
・ルールに縛られるとひらめきや発想に支障をきたすことがあるので、今日は自由な発想をしてみましょう。
自分の自由な発想を守りながら、考えを押し付ける人や、制限をかけるタイプの人は避けるように意識しましょう。
・喜びと感謝の気持ちを大切にして過ごしましょう。
・なるべく嫌だなと思うことや、無理はしないように楽しみながら過ごしましょう。
・お出かけをするときは、いつもより長めの距離を歩いて移動することがおススメです。
・楽しいことをたくさんして、たくさん笑うことで免疫力が高まります。
・目の前の人がご縁。目の前の人を喜ばせる意識で過ごしましょう。
☆音12・・・共有
困っている人がいたら、話に耳を傾けるだけで、問題解決へと導く一歩になることがあります。
☆今日意識を向ける指は?
毎日のKINナンバーの紋章の場所を意識することで、無意識に使っている手足に感謝の気持ちが持て、身体全体が活性化します。
その日の紋章を意識して、その紋章で光輝くように深呼吸してみましょう。

今日は、右足の薬指と左足の小指に意識を向けましょう。
KIN259の著名人
・稲垣吾郎さん(俳優、歌手、タレント。SMAPの元メンバー)
・サンシャイン池崎さん(お笑いタレント)
・不動裕理さん(プロゴルファー)
・明治天皇(日本の第122代天皇)
・亀田史郎さん(ボクシングトレーナー、YouTuber)
・竹下佳江さん(元女子プロバレーボール選手)
・上杉鷹山さん(江戸時代中期の大名)
・井端弘和さん(元プロ野球選手、野球解説者、野球評論家。野球日本代表の監督)
変化することは、ちょっと怖いと感じる人がいらっしゃるかもしれません。
けど、世界は常に変化していますし、現状維持では新しいアイデアや改善が生まれにくくなり、成長や進歩が止まります。
結果、現状維持は衰退に向かう可能性が高くなります。
変化を受け入れ、楽しむように意識して過ごしましょう。
今日も心地よい1日をお過ごしください❤
コメント