【KIN253】赤い空歩く人・黄色い星・音6(山地剥)
*記事内にプロモーションを含む場合があります
マヤ暦を学んで、人間関係の悩みが0になり、人生がガラリと好転した!マヤ暦語りびとのCHIELIです。
マヤ暦は決めつけはありません。あなたがキーワードからピンときたことを有益に活用していただければ幸いです。
遊び感覚で今日意識を向けるキーワードを決めれるルーレットをInstagramで配信しています。是非お試しください🎵
今日は納得思考のナルシストKINの日です。
大事な自分が納得するような選択をしましょう。
☆第5の城(KIN209~KIN260)・・・マトリックス
第4の城で刈り入れたものを整理し、再スタートに備える期間です。
感動のクライマックスです!!
☆「黄色い星」の13日間の6日目です・・・姿・形を美しくする、均整の美と調和、星
「仕上げる」「美と調和」「芸術」「気品」などを意識して過ごしましょう。
黄色い星に関係する人は、この13日間はこんなエネルギーが流れています
マヤ暦は自分のKINナンバー(持っている紋章)によってエネルギーが違うので、意識の向け方がちがってきます。
「青い猿」の人にとって、ラクなエネルギーが流れているので楽しむ期間です。
「赤い空歩く人」の人は、魂レベルで気づきがある期間です。
「白い鏡」の人にとって、学びの期間です。
☆KIN253~256の易経は「山地剝(さんちはく)」
逆境の卦。この期間に崩れるようなことがあったときは、気づきを得るチャンス。
気づきを見出すことができると、希望に変わります。
☆太陽の紋章・ガイドは「赤い空歩く人」・・・人々の成長を手助けする、天と地の柱、勇気
あなたは今日どう過ごしますか?よろしければ参考にしてみてください。
太陽の紋章・ウェイブスペルに加えて、ガイドKINにも意識を向けることで、今日のKINナンバーのエネルギーがより発揮されていきます。
・「三方よし」を意識して行動しましょう。
・勇気を出して行動しましょう。
・ピンときた場所(気になる空間)に行ってみましょう。なにかインスピレーションが降ってくるかもしれません。
・正しさへのこだわりを手放したり、物事を別の視点で考えてみましょう。
・「自分の心の声」と対話しましょう。
・教育は、親心で接し、育む心で忍耐していきましょう。
・運動では、歩くよりも少しペースを上げて走りましょう。
・大切な人と会うときは、居心地の良い空間を意識しましょう。
・昔からの友人を大切にするのはもちろん、新しい関係も少し積極的に構築してみましょう。
・金銭面では出費が多くなりがち。入出金をしっかり確認し、費用対効果を考えるクセをつける。
・人間関係において、リスクがない場合は、相手の懐に飛び込んでみてもいいかもしれません。ただし、金銭に関する場合は慎重になりましょう。
☆音6・・・尊重
相手を尊重し、思いやりを持って接しましょう。
☆今日意識を向ける指は?
毎日のKINナンバーの紋章の場所を意識することで、無意識に使っている手足に感謝の気持ちが持て、身体全体が活性化します。
その日の紋章を意識して、その紋章で光輝くように深呼吸してみましょう。

今日は、右足の薬指と左手の薬指に意識を向けましょう。
KIN253の著名人
・山縣亮太さん(陸上競技選手。専門は短距離走)
・斎藤茂太さん(精神科医・随筆家)
・加藤芳郎さん(漫画家、放送タレント)
・ジャネット・リンさん(アメリカ出身のフィギュアスケート選手。1972年札幌オリンピック女子シングル銅メダリスト)
・落合信子さん(元プロ野球選手・監督の落合博満の妻。声優の落合福嗣の母)
「三方よし」は、商売で言うと「売り手よし、買い手よし、世間よし」の理念で、商売が全ての関係者にとって良いものであるべきという考えです。
これをご自身の生活、活動に当てはめると、例えば「自分よし、相手よし、社会よし」など考えることもできます。
そうすることで、バランスの取れた満足感を得ることができ、持続可能で豊かな生活や環境を築くことができます。
今日も心地よい1日をお過ごしください❤
コメント