マヤ暦 KIN226 過ごし方のポイント、意識の向け方など

k226 マヤ暦

【KIN226】白い世界の橋渡し・白い風・音5(風雷益)

*記事内にプロモーションを含む場合があります

マヤ暦を学んで、人間関係の悩みが0になり、人生がガラリと好転した!マヤ暦語りびとのCHIELIです。
マヤ暦KIN226の日の意識の向け方について、私がピンときたことをお伝えします。

マヤ暦は決めつけはありません。あなたがキーワードからピンときたことを有益に活用していただければ幸いです。

遊び感覚で今日意識を向けるキーワードを決めれるルーレットをInstagramで配信しています。是非お試しください🎵

☆第5の城(KIN209~KIN260)・・・マトリックス

第4の城で刈り入れたものを整理し、再スタートに備える期間です。

感動のクライマックスです!!

☆「白い風」の13日間の5日目です・・・インスピレーション、スピリット、繊細な感性・感情

霊性、精神的、道徳的な品性を高めていきましょう。

白い風に関係する人は、この13日間はこんなエネルギーが流れています

マヤ暦は自分のKINナンバー(持っている紋章)によってエネルギーが違うので、意識の向け方がちがってきます。

「赤い地球」の人にとって、ラクなエネルギーが流れているので楽しむ期間です。

「青い嵐」の人は、魂レベルで気づきがある期間です。

「黄色い人」の人にとって、学びの期間です。

☆KIN225~228の易経は「風雷益(ふうらいえき)」

独りよがりにならず、しっかりと話し合いましょう。
利益を得やすいときですが、そんなときこそ公益の意識を持って行動することが大切です。

☆太陽の紋章は「白い世界の橋渡し」・・・橋渡しの力、死と再生、ゆだねる

あなたは今日どう過ごしますか?よろしければ参考にしてみてください

・人と会うことでエネルギーが高ります。

・おもてなしの心を持って、相手の立場に立つことでシンクロが起きやすくなります。

・今の自分があるのは、ご先祖様のおかげ。ご先祖様に手を合わせ「いつも見守ってくれてありがとう」とコミュニケーションをとりましょう。

・自分の思いや願いを一旦手放すことで、最も大切なものを得ることにつながります。

・「頭寒足熱」を意識して、足湯などで足元を温めて血流を盛んにしましょう。

・人間関係に疲れを感じたら、森林浴などで緑に触れたり自然のエネルギーを浴びてリフレッシュしましょう。

・コントロール願望を捨て、サポートするような気持ちで接することで好感を持たれます。

・徹底して相手の立場に立つと絶大な信頼を得ることができます。

・自然体を大切にして過ごしましょう。

・積み重ねを大切にすると成果が出やすくなります。

・人間関係が広がることで、出費が重なりやすくなるため、お金を使うときは有意義な使い方を心がけましょう。

☆ガイドは「白い魔法使い」・・・魔法の力、罪を許す女神、魅惑する

太陽の紋章・ウェイブスペルに加えて、ガイドKINにも意識を向けることで、今日のKINナンバーのエネルギーがより発揮されていきます。

・人を表面的に見ず、歩んできたプロセスに想いを向けてみることで、受け入れやすくなります。

・長い時間真剣に取り組んでしがちなので、オンオフをしっかりわけることを意識しましょう。

・1つのことをひたむきに積み重ねることで、スキルが身につきやすくなります。

・お金は貯まりやすいですが、過度な欲を持たないように気を付けましょう。

・信じやすいので、おいしすぎる話には注意しましょう。

・ベストを尽くしましょう。

・許し、受け入れることを意識しましょう。

・人と分かち合うことを大切にしましょう。

・人が喜ぶようなサプライズをしてみましょう。

・物事に対して、「正しい」という概念を軽減しましょう。

☆音5・・・目標設定

具体的な目標を立てるとモチベーションが上がります。

☆今日意識を向ける指は?

毎日のKINナンバーの紋章の場所を意識することで、無意識に使っている手足に感謝の気持ちが持て、身体全体が活性化します。
その日の紋章を意識して、その紋章で光輝くように深呼吸してみましょう。

今日は、右手の中指と右足の人差し指に意識を向けましょう。

KIN226の著名人

みのもんたさん(フリーアナウンサー、総合司会者、ニュースキャスター、タレント、実業家)
工藤静香さん(歌手、アーティスト、タレント)
きゃりーぱみゅぱみゅさん(タレント、女性歌手、ファッションモデル)
田中裕子さん(女優)
芦田愛菜さん(女優、タレント、歌手、声優、ナレーター)


自分勝手な思いをやめるには、
相手の立場を考える。
他人の感情に共感し、思いやりの心を持つ。
周囲の意見や感想を素直に受け入れ、自分を見直す。
自分の行動や言動を振り返り、改善点を見つける。
などがおすすめです。対話を通じて相互理解を深めましょう。

自分勝手な思いって、自覚しているところと、自覚していないことってありますよね。
私はマヤ暦を通して、いろんな人とご縁をいただくことで、
「あ、これって私だけが思ってたことなんだ」と気づくことがあります。
手放すというのは、自己否定ではなく、「自分だけが思ってたことなんだ」と気づき、「私以外の考えや思いもあるんだ」と理解することが大切かなと思います。

今日も心地よい1日をお過ごしください❤

コメント

タイトルとURLをコピーしました