【KIN100】黄色い太陽・黄色い人・音9(雷水解)
*記事内にプロモーションを含む場合があります
マヤ暦を学んで、人間関係の悩みが0になり、人生がガラリと好転した!CHIELIです。
マヤ暦は決めつけはありません。あなたがキーワードからピンときたことを有益に活用していただければ幸いです。
☆第2の城(KIN53~KIN104)・・・鍛錬・洗練
この期間は第1の城でできたものが、本物になるためにゆすぶられる期間です。
怖がらなくても大丈夫、この期間は不要なものは手放していきましょう。
☆黄色い人の13日間の9日目です
全体のことを考えながら自分のできることを見出していきましょう。
黄色い人に関係する人は、この13日間はこんなエネルギーが流れています
マヤ暦は自分のKINナンバー(持っている紋章)によってエネルギーが違うので、意識の向け方がちがってきます。
「青い手」の人にとって、ラクなエネルギーが流れているので楽しむ期間です。
「赤い月」の人は、魂レベルで気づきがある期間です。
「白い風」の人にとって、学びの期間です。
☆KIN97~100の易経は「雷水解(らいすいかい)」
これまで困難、悩みから脱出することができるので、悩める人はすぐに手を打ちましょう。
気持ちが緩んでしまうと怠慢になることもあるので、過信や油断には気をつけましょう。
☆太陽の紋章は「黄色い太陽」・・・円満、円熟、太陽の力
あなたは今日どう過ごしますか?よろしければ参考にしてみてください。
・感謝の気持ちを大切にしましょう。自分はたくさんの人に支えられて生きていることを考え、感謝の気持ちを伝えましょう。
・主人公意識が高くなるとマイナス面が出てしまいます。そうならないよう、意識しましょう。
・自分がすることに責任を持ち、周りを照らすように意識して過ごしましょう。責任を持つ立場に立ったり。責任感を持って周りをひっぱる意識で行動しましょう。
・誰に対しても、公平に接するように意識しましょう。
事実でないことを発言すると、すぐバレます。正直に発言することを心がけましょう。
・一人の時間を取ることで、ひらめきが降ってくることがあります。
・周囲と比較せず、自分が納得することをしましょう。
・太陽の光をたっぷり浴びましょう。また、自然の息吹を感じる場所を散策することでエネルギーが高まります。
・食事には野菜や果物を積極的に取り入れましょう。
・細かいことばかり気にする人とは距離をとりましょう。
・自分の気持ちと同じくらい相手の気持ちも大切にしましょう。
・出費が多いと感じるときは、収支などを定期的にチェックしましょう。
☆ガイドは「黄色い戦士」・・・戦いの力、自己との戦い、知性、挑戦
太陽の紋章・ウェイブスペルに加えて、ガイドKINにも意識を向けることで、今日のKINナンバーのエネルギーがより発揮されていきます。
・失敗をおそれず、前向きに挑戦し続けましょう。
・自分の気持ちに正直に、そして思いやりを持って人と接しましょう。
・健康について関心を持ってみましょう。自分なりの健康メソッドを考えてみるのもいいですね。
・お買い物は優先順位を考え、書き出し、的を絞ってするようにしましょう。書き出すことで「見える化」して必要なものかどうかの判断がしやすくなります。
・自問自答してみましょう。
自分に問いかけることで、答えが導かれ、それによって心が落ち着きます。
・柔軟性を持って挑戦しましょう。
☆音9・・・傾聴
ワクワクドキドキすることをやってみましょう。
☆今日意識を向ける指は?
毎日のKINナンバーの紋章の場所を意識することで、無意識に使っている手足に感謝の気持ちが持て、身体全体が活性化します。
その日の紋章を意識して、その紋章で光輝くように深呼吸してみましょう。

今日は、左手の中指と右手の親指に意識を向けましょう。
KIN100の著名人
・新庄剛志さん(元プロ野球選手、野球監督)
・吉田沙保里さん(レスリング指導者、日本の元レスリング選手、スポーツ科学者、大府市レスリング協会副会長)
・小野田寛郎さん(陸軍軍人、実業家。第二次世界大戦終結から29年を経てフィリピンから日本へ帰還)
・井口資仁さん(元プロ野球選手・監督、解説者・評論家)
ワクワクドキドキすること、好きなことに出会ったときは、テンションが上がりますよね!
ワクワク感はモチベーションを高め、日常のモノトーンな状況に刺激を加えてくれるでしょう。
自分の気持ちに正直になって、是非ワクワクすることをやってみましょう♪
今日も心地よい1日をお過ごしください❤
コメント